skip to main
|
skip to sidebar
LOVE BIKES NEWS
20100629
今年の富士見パノラマは企画が色々です。
bgh
の金子店長より色々な情報が流れてきました。
新しい試みが沢山です。
これは毎月一度日曜日に¥500-でタイム計測をしてもらえるというものです。
色々な年間タイトルを争えるとの事ですので、是非ご参加下さい。
詳しくはこちらの
リンク
よりどうぞ。
他にも
Contour HD
を使用したオンボードカメラレンタルもスタートします。
是非これを機に
富士見パノラマ
まで足を運んでみては如何でしょうか?
別にレーサーだけの場所ではありませんよ。
皆さんがそれぞれ色々な遊び方をして下さい。
あー、腰いて。
20100627
Panorama 4X Challange終了しました。
晴天!!
とはなりませんでしたが、雨の中でもレースは行われます。
RedBullのテントが張られると華やかさが増しますね。
私が行ったタイミングは丁度プロクラスの準決勝が始まるところでした。
最終的な順位は下記の通り。
1位 久島 サンタ
2位 久島 ユウキ
3位 長迫 吉拓
4位 栗瀬 祐太
スタートをトップで出た栗瀬は1コーナーでヨシタクと絡み二人とも転倒。
このような結果になりました。
ま、こんな事もあるのが4Xレースです。
写真は転倒後、ゴールに向かう栗瀬。
ドロドロです。
彼は今回のレースが開催できた事の功労者の一人である事は間違い有りません。
取りあえず開催出来て良かった。
今回ヨシタクも参加してくれた事は本当に嬉しかったです。
次回は8月に予定されていますので、多くのジャンル、レベルのライダーに参加してもらえたら
もっと楽しいイベントになるでしょう。
みなさんお疲れさまでした。
Surfaceのデリバリーをスタートします。
本日は
パノラマ
で
4X Challange
も行われており、LOVE BIKESはブース出展しているのですが、何故か私は昨日より腰痛でダウン。(泪
ひたすら
ゴロゴロしています。
後で少し見に行きますけどもね。
で、今回はタイトルの通りのご案内です。
以前より入荷しておりましたSurface Clothingの一部商品のデリバリーを正式にスタート致します。
今回デリバリーするのは下記の3品。
実は今回デリバリーを見合わせた商品は一部サイズに問題があり、その部分が解決すれば追ってデリバリー致します。
実は初回入荷はサンプルのような気持ちでオーダーを入れましたので、そんなに入荷していなかったりもします。
お早めにご発注頂けると幸いです。
Aquaphobic wool Jacket アクアフォビック ウール ジャケット
希望小売価格 : ¥16,800-(税込)
サイズ : XS〜XXL
Snugflex Hoodie スナッグフレックス フーディー
希望小売価格 : ¥14,700-(税込)
サイズ : XS〜XXL
カラー : ブラック / ブラウン
Liquistretch trousers リキストレッチ トラウザーズ
希望小売価格 : ¥12,600-(税込)
サイズ : 28 / 30 / 32 / 34 / 36 / 38
カラー : ブラック / グレー
ではちょっとパノラマ行ってきます。
20100619
Transition Bikes 新製品入荷情報の続き。
コマーシャル明けはTransition Bikes 新製品入荷情報の続きです。
今度はパーツその他の入荷情報です。
Revolution 28 Wheel Set
希望小売価格 : ¥52,500-(税込)
色 : ブラックリム / ブラックハブ、ホワイトリム / ブラックハブ
ネーミングの28はリム幅です。
使用用途はアグレッシブオールマウンテンライディングとの事。
実はこのリム(後述)を
Transition Racing
のライダーでレーステストをしてみようかと思っています。
狙いは軽量化ではなく、リム幅が現在使用中の32mmから細くなる事でタイヤのエッジがより使えるのではないかと妄想中。
Revolution 25 Rim
希望小売価格 : ¥7,350-(税込)
色 : ブラック / ホワイト
こちらもネーミング通り25mm幅のリムです。(w
使用用途はエピックオールマウンテンライディング。
Revolution 28 Rim
希望小売価格 : ¥7,350-(税込)
色 : ブラック / ホワイト
コチラは上のホイールセットのリムです。
Revolution 32 Rim
希望小売価格 : ¥8,400-(税込)
こちらはリミテッドカラーの販売です。
ポリッシュです。このカラーだけ若干値段がお高くなります。
画像は元来無かったのですが、
MGM
さんから頂いてしまいました。
ありがとうございます。
それと追加情報ですが、現在ラインナップにありますレッドは廃番が決定致しましたので、
国内の在庫分で終了となります。ご入用な方はお急ぎ下さい。
Stripe Socks
希望小売価格 : ¥2,100-(税込)
色 : ブルー / ホワイト
Transitionのロゴの入ったオリジナル靴下です。
僕はこういうのが大好き。
カワイイです。
つま先、足の裏、踵の部分は補強されています。
Old School T - Shirt
希望小売価格 : ¥3,150-(税込)
色 : ブラック
ニューデザインのTシャツです。
でももうS Sizeしかありません。
スイマセン。
彼らはTシャツが大好きで沢山デザインを興すのですが、毎回売り切りで終わってしまう為に、もう入手困難かもしれません。
でもたまに好評だと再販したりするので、その時には確保できるようがんばります。
I Ride With Cam T - Shirt
希望小売価格 : ¥3,150-(税込)
色 : イエロー
コチラは以前ホワイトであったデザインの再販です。
サイズはS〜XLまでそろっています。
このCamっていうのはモデルを勤めている彼自身で彼はライダーではなくただのTransitionの社員です。
こういう遊びも彼らっぽくて好きです。
写真では顔をまねしています。
ちなみに最近のフレームの
Sサイズステッカーの顔
も彼です。
20100618
コマーシャルのお時間です。
来る6月26 / 27日に富士見パノラマリゾートにおいて
パノラマ4Xチャレンジ2010が行われます。
LOVE BIKESもブース出展致します。
最も上のクラスはプロクラスとなり賞金レースですので、本気です。
ある意味全日本の前哨戦!!
その他のクラスも年齢別に分けられて誰
でも充分に参加して楽しいイベントになるでしょう。
申込期限は20日まで(21日以降はレイトフィーが掛かります)ですので、お早めにどーぞー。
Transition Bikes 新製品入荷情報。
Transition Bikesより新製品が入荷しています。
まずはフレームから。
Covert
今回はマイナーチェンジでカラー変更のみ。
リアユニットには2011モデルのFOX RP23が付属します。
但し残念ながら、初回入荷はM Sizeのみです。
カラーは下記の3色。
それぞれの入荷数はとても少ないのでご入用な方はお急ぎ下さい。
Bank
新しいモデルから現在一押しのテーパードヘッドチューブを採用し、軽量化、及びヘッド廻りの剛性を上げています。
ヘッドチューブ内のダウンチューブ溶接部分の肉抜きっぷりにはビックリです。
でも写真は撮ってないのでお店でご覧下さい。(w
以前のモデルよりもかなりレース寄りに振っている為、大きなチェーンリングにも対応している模様。
こちらも困った事に初回入荷はS Sizeのみ。
カラーは以下の3色。
今回から若干の価格上昇が発生してしまいましたので、CANE CREEK社製の専用ヘッドセットを付属して希望小売価格 : ¥94,500-(税込)となります。
急いでオーダすれば
4X チャレンジ
に間に合うかも??
Double
こちらのモデルもBank同様に
テーパードヘッドチューブを採用し、軽量化、及びヘッド廻りの剛性を上げています。
こちらのモデルもSeaotterで
Jill Kinter
が乗っていたようにレースよりに振ってきました。
そしてこちらの初回入荷も困った事にS Sizeのみでおまけに2色(下記参照下さい)のみ。
スイマセン。黄色は初回確保失敗です。
こちらのモデルもヘッドセット込みで若干の価格アップで、希望小売価格:¥220,500-(税込み)となります。
新しいパーツ等も入っているんですが、それらは本日もう一度アップします。
もう少々お待ち下さい。
20100614
KODOMO CAFE 終了しました。
取りあえずホッとしつつも、楽しかったです。
今回のメニューはこんな感じ。
メニューもちびっ子達に書いてもらいました。
一部メニューの価格決定もちびっ子達。(w
キョフテっていうのはトルコ風ハンバーグです。
今回のコンセプトはトルコ料理だったのですが、僕自身があまりイメージ無くて色々勉強になりました。
本当はヨーグルトソースで食べられるようにしたかったんですが、何回か行ったその試作もうまくいかなかったので今回は見送りました。(残念)
レースの方はというと、
監督
は優勝。
監督はゴキゲン。
井本はじめ
選手は3位
こちらは少し不満。(w
監督は商品をもらって更にご機嫌でした。
普通に羨ましいです。
みなさんお疲れさまでした。
さあ、片付けの続きでもやりますか。(w
20100612
ぼちぼち出発せねば。
明日開催される
草津MTBフェスタ
でKODOMO CAFE実施です。
さっさと出発しないといけないのですが、何か忘れ物があるような気がして怖くて出れません。(w
大丈夫だと良いのですが....。
明日のレースには
井本はじめ
と
監督
が急遽出場です。
監督別に引退なんてしなくて良かったんじゃねーの??的な感じですが、みんな応援宜しくお願いします。
それと突然ですが、私どもLOVE BIKESで
VholdR社
のCOUTOUR HDなるカメラを取り扱う事となりまして、井本はじめに持って行かれてしまいましたので、現地で井本はじめと監督に付けてもらって画像を撮り溜めようかと思っております。お楽しみに。
こちらのお求めはお近くの弊社DEALER様でどうぞ。
僕はひたすらKODOMO CAFEです。
商品展示?なにそれ的な感じです。
だって展示したらお肉の匂いで後が使えなくなっちゃうし....。
お願いだからちびっ子集まれ!!
ま、特に事前申込とか一切ない上に、出入りも自由なんで遊びに来て下さい。
Speed Shop fust
さんのブログで
平田 優
選手のバイクが紹介されています。
香西さん、今回もお世話になりっぱなしですいません。
このバイクがホンダのブースに置かれると思うだけでテンションあがります。
Transitionのステッカーも平田選手のレースバイクに貼ってもらえるとの事。
更にテンションあがります。
平田選手は約束通り、時間のある時で良いので是非
富士見パノラマ
に遊びに来て下さい。
その時迄にDHバイクを準備しておきます。
などと平田選手のバイクを紹介しつつ、週明けには新型のBankが入荷の噂。
月曜日はKODOMO CAFEの片付けがあるのに〜...。
お楽しみに。
あー、そろそろ行かなくちゃ。
20100611
緊急告知 その2!!
今週末の13日にウチの
監督
が
ガールズレーシングDHスクール
を開講しますよ。
是非早くなりたいガールズの皆さんにはお勧めです。
僕が彼女に監督を依頼した理由がきっと判ると思いますよ。
是非是非!!
ほんとはそこでガールズのご接待をしていたいところですが、
僕は残念ながら(?)
草津
でKODOMO CAFEでございます。(w
こちらも全国のちびっ子集まれ!!
っていうか、是非遊びに来て下さい。
下のデータは
dynoco
さんからのパクリでございます。
20100602
緊急告知!!
来る6月5日、
富士見パノラマ
の4Xコースで最終日コースオープンに向けてのボランティアを大募集中です。
栗瀬 裕太
からのおねがひでございます。
できれば道具も持参でお願いしますとの事。
今年のご褒美は作業終了後だれよりも先に栗瀬 裕太とコースを走れるとの事。
ぜひぜひ奮ってご参加下さいませ!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
このブログを検索
Transition Bikes STOCK LIST
Complete Bike
Frame
CLOSE OUT
OLD DIARY
OLD LOVE BIKES NEWS
Transition Bike
TARO URAKAMI
LINKS
ALL MOUNTAIN STYLE
Kids Ride Shotgun
SPY OPTIC
SPY OPTIC JAPAN
Transition Bikes
LOVE BIKES facebook
LOVE BIKES twitter
LOVE BIKES
follow me on Twitter
Blog Archive
►
2024
(20)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(7)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
1月
(1)
►
2023
(16)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(18)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
3月
(5)
►
1月
(1)
►
2021
(35)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(8)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
1月
(3)
►
2020
(32)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2019
(16)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(6)
►
5月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2018
(15)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2017
(12)
►
12月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
1月
(1)
►
2016
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2015
(27)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2014
(31)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(5)
►
2013
(40)
►
12月
(5)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(8)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(6)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(43)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(10)
►
2011
(92)
►
12月
(3)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(10)
►
4月
(5)
►
3月
(10)
►
2月
(15)
►
1月
(11)
▼
2010
(94)
►
12月
(12)
►
11月
(11)
►
10月
(12)
►
9月
(19)
►
8月
(10)
►
7月
(11)
▼
6月
(10)
今年の富士見パノラマは企画が色々です。
Panorama 4X Challange終了しました。
Surfaceのデリバリーをスタートします。
Transition Bikes 新製品入荷情報の続き。
コマーシャルのお時間です。
Transition Bikes 新製品入荷情報。
KODOMO CAFE 終了しました。
ぼちぼち出発せねば。
緊急告知 その2!!
緊急告知!!
►
5月
(5)
►
4月
(4)