急なご案内ですが、Transition Bikesより発売されておりましたRepeater PTの国内販売を開始致します。
昨日発表されたRegulatorの事かと思われたかと存じますが、そちらは現在調整中です。
本モデルに採用されているSram Powertrainは90Nmの強力なモーターを採用、720whの高容量のバッテリーを採用しています。
シートポストにもAXSを採用。バイクのハンドル周りにはブレーキホースしかありません。
メインバッテリーで全てをコントロールするこのSramのユニットは登りも降りもオートシフト(走行状況により自動でシフトチェンジを行う)が可能です。
その際にも急な登り返しやタイトターンなどではライダーが任意でマニュアル操作でシフトチェンジする事も可能。
メインバッテリーの電源でディレイラーの駆動も可能としています。
更にトップキャップ部にはOneUp Components社のEDC Lite Toolも付属されています。
当初発売開始時にはXO AXS Kitで現地価格で200万円オーバーの価格でしたが、今回はアメリカでの在庫がなくなり次第終了となりますが、特別な価格で国内販売致します。
また、急激に為替が嫌な動きをしたら価格が変動する可能性がございますのでその際はご容赦下さい。
![]() |
Repeater PT XO AXS Kit Graphite Gray |
![]() |
Repeater PT XO AXS Kit Bonfire Red |
当商品に搭載されている電動ユニットは、日本の道路交通法に定められたアシスト比率および速度制限の基準に準拠しておりません。このため、本製品は公道での走行ができません。公道で使用されると、法令違反となり、罰則の対象となる可能性があります。また、急発進や急加速による事故の危険性もございます。ご購入に際し、あらかじめこの点をご了承いただき、公道以外でのご利用をお願い申し上げます。
今まで本モデルを国内導入できないのかと多くのお問い合わせを頂いておりました。
なんとかここまで漕ぎつけましたので是非。
最後に本モデルの関連ムービーをどうぞ。
下の方に行くとSram Powertrainの凄い性能について説明しています。
Power Train Tech Video
Riding the Repeater Powertrain with Aletha Ostgaard
Repeater Raw
BUILT | All -new Transition Repeater with SRAM Eagle Powertrain System